過去問、いつから手をつける?

みなさんこんにちは!

しゅうです。

 

今回のテーマは

「過去問」です!!

 

過去問にいつ手を付けるか

考えたことはありますか??

 

f:id:shunoa1029:20220813221332j:image

 

例えば学校や塾などで

夏に一回はやるべき!!

みたいな言葉を

言われがちだと思います。

 

今回はそんな言葉の真意と

過去問を利用した勉強の仕方

をお伝えします!!

 

今回の内容を

夏の間に知っておかないと

マズイかも…!?

 

早速、本題へ入ります!

結論から言うと

「夏に一回はやるべき」

正しいです。

 

夏に過去問をやる真意は

敵を知ること

にあります。

f:id:shunoa1029:20220813222054j:image

 

実際に過去問を解くことで

問題傾向・出題形式

を知ることが出来るんです。

これが非常に重要!!

 

なぜなら…

 

最終到達点を意識出来るため

夏以降の勉強効率を

最大限に引き伸ばす

ことが可能だからです!!

 

とはいっても

今やっても解けないよ!

となりますよね。

 

でも大丈夫。

初回で解けなくても

問題なし!!

 

夏の過去問は

目指すべきレベル

が掴めればOKです!

 

f:id:shunoa1029:20220813223345j:image

 

共通テストの過去問であれば

本格的にやるのは11月以降。

そのため9月には

基礎を固めておきたいです。

 

秋からは問題集で

試験形式に慣れつつ

解くスピードを上げていく

訓練を積むのが理想形です!

 

夏に取り組むことで

合否結果が変わるかも…!?

まずは過去問に手をつけ

目標を明確にしましょう!!

f:id:shunoa1029:20220813230249j:image

 

 

 

 

 

 

夏休みに爆速で英語を伸ばす方法

みなさんこんにちは!

しゅうです。

 

夏休みに突入しましたね!

そこで、今回は夏休みに

爆速で英語を伸ばす

勉強法をご紹介します!

 

f:id:shunoa1029:20220813155321j:image

 

今回の情報を知らないと

夏休みが明けてから

後悔するかも…

 

受験生でもそうでない方も

必見!早速見ていきましょう!

 

前提として、英語という科目は

長文を読むための土台

が本当に大切なんです。

 

f:id:shunoa1029:20220813180806j:image

 

そのために夏休みの1ヶ月で

単語と文法だけ

に絞って暗記しましょう!

 

問題演習は…?

と思うかもしれませんが

この二つだけで本当に大丈夫!

 

それだけ単語・文法の理解は

超重要な要素

なんです!!

 

f:id:shunoa1029:20220813180704j:image

 

単語はシス単3章までを

終わらせることが目標です!

1週間に400単語ペース

を目標にしたいところです。

 

詳しい暗記法などは

過去の記事で紹介しているので

ぜひ参考にしてみてください!

 

文法はネクステ……

とは言いません。

 

過去にもご紹介した

大岩の英文法を完璧に

することが目標です!

 

f:id:shunoa1029:20220813175133j:image

 

大岩はもういける!という方は

ネクステなどで

更に文法を固めましょう!

 

この勉強法でおおよそ

1日3時間くらい

の勉強になると思います。

 

この3時間を1ヶ月徹底すれば

ライバルに大差をつけて

夏休み明けを迎えれるはず!

 

f:id:shunoa1029:20220813180912j:image

 

勝負の夏をどう使うかは

あなた次第です!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

英語、一日の勉強時間は??

みなさんこんにちは!

しゅうです。

 

今回のテーマは

「勉強時間」についてです!

 

英語はどこの大学でも必須の

非常に重要な科目です。

 

しかし、大学受験は

国語、数学、社会など…

たくさん科目がありますよね!

f:id:shunoa1029:20220813003419j:image

 

英語にそんな時間かけれない!

そう思うかもしれません。

 

そこで

最低限これはやる!

という基準が分かっていれば

勉強しやすいと思いませんか?

 

今回は現役時代に

大の苦手だった英語の偏差値を

30以上上げた筆者の目安を

ご紹介したいと思います!

 

まず英語といえば単語ですね。

一日100単語やる場合

1〜2時間はかけたいです!

f:id:shunoa1029:20220813004013j:image

 

ちなみに

単語は音読のみ

で勉強するようにしましょう!

書いていたらキリがないです。

 

単語の勉強であれば

移動時間や入浴中など

空いた時間で進めるのも

非常に効率的です!!

 

続いて、文法をやる場合は

単元ごとにやるのがオススメ!

f:id:shunoa1029:20220813010043j:image

 

例えば、

この日は完了形と態をやる!

というような感じです!

 

1日のうちに最低でも

一単

はクリアしたいところ。

 

文法に関しては単語よりも

丁寧に身につけて欲しいので

2〜3時間を目安に!

 

最後に長文ですが

本番まで毎日一問

取り組むのが理想です!

f:id:shunoa1029:20220813005647j:image

 

一日30分〜1時間

といったところでしょうか。

 

単語・文法暗記を終えたら

その復習と長文一題で

2〜3時間の勉強

というのが筆者のやり方でした!

 

ただし、今回紹介したのは

あくまで目安です!!

 

自分の英語の力に合わせて

臨機応変

勉強計画は立てましょう!

f:id:shunoa1029:20220813010243j:image

 

 

 

 

 

 

 

英熟語といえばやっぱりコレ!?

みなさんこんにちは!

しゅうです。

 

突然ですが

英熟語の勉強はしていますか?

 

実は英熟語は大学受験において

非常に重要なんです!

 

自分の知らなかった

熟語の知識がそのまま

点数に直結することも…

f:id:shunoa1029:20220812044313j:image

 

というわけで

 

今回は現役時代に

偏差値を30以上アップさせた

筆者のおすすめの参考書を

お伝えしようと思います!

 

熟語も単語同様

様々な参考書があるので

どれを使おうか迷いますよね!

 

f:id:shunoa1029:20220812035759j:image

筆者のオススメはこれ!

速読英熟語!!

 

正直なところ

他の熟語帳も沢山ありますが

熟語はこれ一択

そう断言してもいいです。

 

これを選ぶメリットは

なんといっても

長文付きの熟語帳

であることです!!

 

熟語帳故に熟語・構文など

文法的要素たっぷり

の長文が収録されています。

 

つまり…

文法、解釈、読解の3要素を

網羅した勉強が可能

という強みがあるんです!!

f:id:shunoa1029:20220812041933j:image

 

更にCDもついているので

リスニング・速読力強化にも

もってこいなんです。

 

ネクステの熟語ページ

で勉強はダメ??」

これもよくある質問ですが…

 

ネクステはあくまで問題集。

暗記には使えません。

 

ネクステと違って

コンパクトサイズな本なので

隙間時間に見やすいのも

嬉しいポイントですね。

f:id:shunoa1029:20220812044208j:image

 

そうそう。

英語の共通テストは

長文問題がほとんどですよね。

 

もしこの本の長文を仕上げれば

ライバルと圧倒的な

差がつく

こと間違いなし!!

f:id:shunoa1029:20220812042337j:image

 

スタートタイミングとしては

基礎的な単語を仕上げてから

始めるのが望ましいでしょう。

 

これから何周もして

知識を定着させていくので

1周目はスピードを意識!

是非やりこんでみてください!

 

初学者向け 最強の1冊

みなさんこんにちは!

しゅうです。

 

英文法の参考書といえば

Evergreenやネクス

が挙がると思います。

 

しかし!その前に

やっておきたい1冊

というものが存在します。

 

私も現役時代に

この参考書をやったことで

偏差値の爆上がり

に繋がったと確信しています。

f:id:shunoa1029:20220810174417j:image

 

今回は

文法が苦手な方や初学者に向け

そんな革命的な参考書

をご紹介します!!

 

早速その本を教えますね。

f:id:shunoa1029:20220810172515j:image

大岩のいちばんはじめの

英文法

です!!

 

え、、聞いたことない、、

そう思った方もいますよね。

でもこの参考書

本当に凄いんです。

 

これ1冊で

文法の基礎力が必ず保証される

そう言っても過言ではありません。

 

この本のメリットとして

・柔らかい文章で読みやすい

・カラフルなレイアウト

が挙げられます。

 

この2つの相乗効果で

たとえ初学者であっても

内容がスラスラと

入ってくるんです!!

 

あなたは

分詞や関係副詞など

どんなものかを

しっかり説明出来ますか?

f:id:shunoa1029:20220810174522j:image

 

英語が苦手な人は

あれ?何だっけ??

そうなりがちなポイント。

 

しかし、この参考書の

丁寧で分かりやすい

講義ページを読めば

すぐ理解できると思います。

 

英語が苦手な

全受験生に

取り組んで欲しい

そんな一冊となってます。

 

受験は時間との戦い…

ネクステなどの参考書を

やりたい気持ちも分かります。

 

しかし、英文法は

初期の基礎固め

非常に重要です。

 

急がば回れ」です。

ぜひこの参考書を取り組んで

基礎力アップを図りましょう!

f:id:shunoa1029:20220810174749j:image

 

 

 

 

 

あなたが長文を読めない理由

みなさんこんにちは!

しゅうです。

 

英語はとにかく

長文読解

が大きな壁ですよね。

f:id:shunoa1029:20220809170550j:image

 

長文が解けない!

という方には

人それぞれ原因があります。

 

長文を克服するためには

その原因を見つける

ことが非常に重要です。

 

自分に足りないものは何か

やるべき事はなにか

解明していきましょう!

f:id:shunoa1029:20220809170721j:image

 

① 単語力の問題

1単語1秒 出来ていますか?

1秒で訳せるレベルで初めて

長文で使える知識になります。

 

②文法・構文の問題

thatやasの使い方など

構文を理解出来ていますか?

一文を正確に訳すためにも

毎日の復習を徹底しましょう!

 

③内容理解の問題

訳すことに必死で

「話の内容を忘れた…」

そうならないために

要約をメモしましょう!

f:id:shunoa1029:20220809172230j:image

 

④速読力の問題

時間に追われてしまう方は

正確に訳す力をつけてから

シャドーイングなどで

速読力を鍛えましょう!

 

今回は

「長文が読めない原因」

について4つ例を挙げました。

 

長文を制すものは

英語を制す

です!!

f:id:shunoa1029:20220809171958j:image

 

焦らなくて大丈夫。

本番で読めればいいんです。

自分の原因を見つけて

しっかり対策しましょう!

 

 

 

文法問題、このやり方で勝てます。

みなさんこんにちは!

しゅうです。

 

今回のテーマはズバリ

「英文法」です!!

f:id:shunoa1029:20220807002505j:image

 

実は文法で苦戦する人

とても多いんです。

 

それもそのはず。

文法は単純暗記だけでなく

正しい理解

が必要だからです。

 

今回は筆者が現役時代に

偏差値40未満から

MARCH A判定まで伸ばした

実際の勉強法を紹介します!

 

メインの参考書はコレ!

f:id:shunoa1029:20220806235206j:image

定番中の定番

ネクステージ!!

 

ビンテージ、アップグレード等

類似の参考書がありますが

どれでも大丈夫です。

レイアウト等見てお好みで!

 

では勉強法に入ります!

4ステップで攻略します!

 

f:id:shunoa1029:20220807002437j:image

 

ネクステの問題を解く

最初は分からなくてもok!

まずは解いてみましょう!

 

②間違えた問題の解説を読む

ネクステの右ページは

問題の解説が載っています。

それを読み込みます!

 

③理解が難しかったものに印 

理解が出来なかった問題には

‪✕‬でチェックしましょう。

 

ここで2つ目の参考書

f:id:shunoa1029:20220807001356j:image

Evergreen!

講義本と呼ばれるものです。

 

④ ‪講義本で理解

×の問題を先ほど紹介した

Evergreenを使って

理解を深めます。

 

理解出来たかの判断基準は

自信を持って

説明できる

ことです!!

 

ネクステでありがちなのは

解説の丸暗記になることです。

=本番で使えない知識です。

 

問題を見て

自分で解説できる

ことが重要です!!!

f:id:shunoa1029:20220807005613j:image

 

以上です。

英文法にお困りの方

ぜひお試し下さい!!